Achieving a bright
future together
with the community

地域と共に明るい
未来を実現する

私たちは、地域と共に成長し、持続可能な発展を目指します。
生産者をはじめ特産品の価値を高め、地域に寄り添いながら活性化を促進します。
また、地域ぐるみで生産の向上を図り、活気ある未来を築くために、持続的なエネルギーを生み出します。
さらに、地域の推進力となる人材を育成し、一体となって成長することで、地域全体の発展へとつなげていきます。

BUSINESS

地域が持つ個性を
未来への価値に繋ぐ
地域の生産者と都市部の多くの消費者を良き形でつなぎ、豊かなライフスタイルの提供を実現

事業概要

私たちは宮崎を拠点に活動し、地域活性化のためのプランニングやふるさと納税の運用支援、道の駅の運営支援・イベント企画を行います。
地域の生産者と都市部の多くの消費者を良き形でつなぎ、豊かなライフスタイルの提供を実現して参ります。

  • 地域活性化プランの戦略策定
  • ふるさと納税運用支援
  • 道の駅運用支援・イベント企画
  • 地域商社の企画開発、伴走支援

事業概要

私たちは宮崎を拠点に活動し、地域産品のブランディングを支援するとともに、商品企画や販売戦略の構築をサポートします。バリューチェーンの企画・策定を通じて、事業推進を伴走型で支援し、生産者が持続的に成長し、安心してものづくりに取り組める環境を築いていきます。

  • 主に地域の食産品のブランディング
  • ブランディングに沿った商品企画開発の支援
  • 地域の企業の販売戦略立案、推進の伴走

ABOUT US

私たちのミッション、ビジョン、
バリューについて

MISSION

私たちの使命
地域で組み、生産性を高め、まちのエネルギーを継続的に発生させる

地域の方々と共に、その土地から生まれる生産物の価値を高め、地域全体で協力しながら生産性を向上させていきたいと考えております。
このようにして生まれたエネルギーの種が、地域に活気をもたらし、人々の生活を豊かにする持続可能な未来へとつながっていくことを目指しております。

VISION

事業の展望
食の魅力が豊かであり続ける宮崎に

宮崎は、豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季折々の新鮮な食材が育まれる土地です。生産者の情熱と地域のつながりによって、
美味しさと品質にこだわった食文化が守られ、発展し続けています。
宮崎の食の魅力がこれからも豊かであり続けるように、地域と共に歩み、生産者の未来を支えていきます。

VALUE

共有の価値観
1. 地域に寄り添う

地域と深く関わり、その魅力や可能性を最大限に引き出すことを大切にしています。

2. 地域のために行動する

地域の発展と暮らしの豊かさのために主体的に行動し、地域の人々と共に歩みながら持続可能な未来を創造していきます。

3. 創意工夫

地域の発展のために主体的に行動するとともに、創意工夫を重ね、新たな価値を生み出していきます。

COMPANY

社名 株式会社 宮崎エンジン
設立 2023年6月5日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 山本 貴士
所在地 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町川北4822番地1